引越し料金の内訳

引越し料金の内訳

note

引越しの料金は、条件によってかなり変動します。

 

条件というのは、例えば、運搬する荷物の量や、移動距離、引越しをする時期などです。時期で料金が変動することが意外に思う人もいるかもしれませんが、一般的に新生活をスタートする年度末から新年度(3月〜4月)は、繁忙期といわれ、この時期の料金は通常時よりも高くなります。

 

引越し料金は、これだけ条件に左右されるものですから、その料金が妥当な金額なのかも判断しにくいものです。まずは見積もりの内訳を理解して、提示された料金が妥当かの判断材料にしましょう。

 

 

引越し料金 = 『基本料金』『割増料金』『実費』『オプション』

 

 

menu基本料金
法律によって基準額が決められている料金です。業者はこの基準額の上下10%であれば料金を決めることができます。ただ、業者によって大きな差はありません。

 

menu割増料金
引越しをする曜日や時期によって発生する料金です。土日や祝日の休日割増、深夜や早朝の割増、3月〜4月の繁忙期割増などがあります。雪が降る寒冷地などでは、冬季割増があるところもあります。

 

menu実費
梱包に使用した段ボールやテープ、作業員の人件費、トラック代や交通費などの料金です。引越し先が長距離で、高速道路を利用すると、その料金も加算されます。

 

menuオプション
一般的な引越しでは行わない作業をした場合に発生する料金です。例えば、エアコンの取り外し取り付け作業や、ピアノの運搬、不用品の処分などです。オプション料金は、業者によって大きく異なるので、事前に内訳をよく確認しましょう。


スポンサーリンク